「京懐石 東山」は「四条河原町温泉 空庭テラス京都」の1階に静かに佇む、京の美を味わう懐石処。
京都の中心という便利な立地にありながら、街の喧騒を忘れる静寂の空間が広がります。
受け継がれてきた京都の食文化と、熟練の料理人による繊細な技が織りなす、四季折々の味わいを心ゆくまでご堪能ください。
全国から厳選した旬の食材と、京都ならではの京野菜を用い、職人の手で丁寧に仕上げています。
四季のうつろいを映す一皿一皿に、京都の伝統と美意識が息づいています。
王道を守りながらも、新しさや驚き、そして贅沢さを感じていただけるひととき。
東山ならではの懐石の世界を、どうぞ心ゆくまでお愉しみください。
1972年、鹿児島県生まれ。
幼少期に母方の叔父が営む日本料理屋で料理の魅力に触れ、料理で人を幸せにすることに興味を持ち、料理の世界に足を踏み入れました。大阪で修行を重ね、30歳にて上洛。翌年、31歳という若さで京都の大型ホテルの料理長に就任。以来、日本食の魅力を伝えるべく、京都の繊細な味わいと華麗な技を駆使し、四季折々の旬の食材をふんだんに使用して、目でも舌でも楽しませる料理を提供し続けています。
同時に伝統と革新を融合させた料理を通じて、食の喜びを広めることに情熱を注く中村料理長の卓越した技術と美的感覚は、多くの人々に感動を与え続けています。それを評して、平成29年には厚生労働大臣より大臣賞を受賞。
京懐石「東山」では、毎月メニューを変え、常に新しい京都の味わいを提供することで多くのリピーター様も来館してくださっています。
「京懐石 東山」は「四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸」の1階にございます。
四条通に面し、すぐそばには京都高島屋がございます。
JR京都駅から
京都市営地下鉄(国際会館行)に乗り「四条駅」で阪急京都線(京都河原町行)に 乗り換え「京都河原町駅」で下車、2番出口より徒歩1分
︎京阪本線 祇園四条駅から
祇園四条駅から3番出口より徒歩4分
JR京都駅 バスターミナルから
京都市バス:
A2乗り場 全ての系統
A1乗り場 5系統
名神高速道路
京都南IC / 京都東IC より約20〜30分
※駐車場はご用意しておりません。近隣のコインパーキングをご利用ください。